アフィリエイト広告を利用しています
こんにちは!ミツマメです。
16歳のクロマメさん。
最近めっきり白い毛も増え、正真正銘のおじいワンです。

まだ駆け足もしちゃうぐらいの元気な足腰ではあるけれど、
やっぱり若い頃とくらべると、つまずく回数も増え、ダッシュもしなくなったかな。
室内で言えば、フローリングでの踏ん張りが弱くなってますね。
後ろ足がクロマメの意に介さず、スゥーと外に開いてしまう(汗)
湿気の多い季節はまだいいけど、冬の乾燥した季節はスケートリンクに立ってるよう。
昨年あたりから特に気になり出して、滑り止めマットをやっと敷きました( ̄∀ ̄)
本当は年齢問わず、ワンちゃんの足腰のためには敷いてあげた方が良いのですけどね。


今回は↑こちらを利用。
このタイプは、大抵のものは洗濯可能となってますね。
以前はニトリの吸着マットを敷いてましたが、吸着力が弱く、
まぁ掃除機に吸い付くこと!吸い付くこと!!
断然こちらの方が吸着力が良く、気兼ねなく掃除機がかけられます。
また、以前は30㎝四方のマットを、ベージュとブラウンの交互に
市松模様に敷いてたけど、これもやめた方が良いと悟りました(苦笑)
面倒で、ズレが目立ち、きっちり使い切れず中途半端に余ったりして不経済。
45㎝四方と一回り大きくしたのも、一枚あたりが大きいと敷く枚数が減り、
その分ズレも少なくなり、作業も早く終わります。
これでクロマメも滑ることなく、この狭い部屋を駆け足してます((o(^∇^)o))
少しでもクロマメの足腰の負担が軽くなれば幸いです。
この吸着マット、一枚単位で購入できたら最高なんだけどな。