モダンな座椅子

暮らし

アフィリエイト広告を利用しています

お久しぶりのミツマメです。

洋室にもマッチする座椅子

我が家は今の住まいに越してきてから、某有名ビーズクッションを使用してました。
でも最近、夫婦揃ってなんだか首が痛かったり、腰が痛かったりと不調が出てきてしまい
人をダメにする…と謳われてるクッションが、異なる意味で体をダメにしてしまいました 苦笑
また、ヘタってきた時のビーズの補充や月1でカバーを掛け替える作業は、ものぐさな私には面倒でもあり、昨年末を機会に機能重視のシンプルな座椅子に買い替えました。

一言に座椅子と言っても、今はいろいろな座椅子があるのですね!?
お洒落でモダンなものがほとんど。
座椅子と言うよりもフロアチェアと呼ぶほうがピンとくるかな。

我が家が購入したものはこちら↓↓↓

スタイリッシュじゃないですか?笑

日本製 ハイバック座椅子『WARAKU PREMIUM』

幅が43㎝とコンパクトなので狭い部屋でも2台置きできます。
また、ハイバックなので、おチビな私ならば首まで支えがあるのも嬉しい!
リクライニングギアが3箇所(頭・背・足)あるので、より好みの座り心地に調整できます。
足の向きが上方向と下方向から選ぶようになってます。因みに私は下方向↓
欲を言うのであれば、足の向きは上にも下にもリクライニングできると嬉しいかな。
長時間でも姿勢も崩れにくく疲れず座れてます。
今のところと個人的とビーズクッションと比べてですけどね。笑

座椅子、フロアチェアをお探しの方はご参考までに!